- 英題:Cubist-Self-Portrait
- 作者:サルヴァドール・ダリ
- 制作:1923年
- 寸法:104 x 75 cm
- 技法:油彩、カンヴァス
- 所蔵:ソフィア王妃芸術センター(スペイン)
ダリが19歳の頃に描いた自画像。
1923年から1928年にかけて、ダリの画風はキュビスムの時代に入る。そこに見えるのは、鏡なのか、カーテンなのか、それともパイプオルガンなのか。
画面の奥で、サグラダ・ファミリアのような塔の上から世界を覗き込む。『オペラ座の怪人』のファントムが、歌姫を影から見つめるようである。
その顔は、不敵に見下ろしているようでありながら、怯えてもいる。得体の知れない不気味さと、どこか憎めぬ愛嬌が同居している。
これは、崩れ落ちる世界を見下ろす眼なのかもしれない。
キュビスムとは、この世を単純な善と悪に分けることを拒み、もっと複雑で、多層で、入り組んだ響きを奏でる絵画の歌である。
ダリの自画像
ダリの傑作絵画
自画像の傑作たち
ピカソの画業と傑作絵画
フェルメールの画業と全作品解説
藤田嗣治の傑作絵画
クリムトの生涯と代表作
ジョルジュ・スーラの傑作絵画と画業
日本のおすすめ美術館
東京のおすすめ美術館
神奈川のおすすめ美術館
オランダおすすめ美術館
妄想ミュージアム『エヴェレスト美術館』