アートの聖書

美術館巡りの日々を告白。美術より美術館のファン。

パブリックアート

十七才の地図〜THE TOKYO TOILET

新宿の摩天楼に暮らしていると、高層ビルや空を見上げてばかり。つい足元を失ってしまう。40歳を超えてからトイレに行く回数が増えた。昔はトイレに居るひとりの時間が好きだった。8年前にエヴェレストに1ヶ月いたときは、下山して何より感動したのがホテル…

釜山のパブリックアート〜街の美術館

韓国の釜山に行くと様々なパブリック・アートに出逢える。美術館や釜山博物館に行かなくてもいい。忙しい観光の途中に少し足を止めてアートに触れて欲しい。街の風景を愉しみ、行き交う人々に耳をすませながら、無料でアート鑑賞ができる。 金海(キンメ)国…

真夜中のイカロス ♯恵比寿東公園トイレ

尾崎豊は『Freeze Moon』で歌った。俺たちの真夜中の翼はボロボロになっちまう。そんな翼を慰めるものが都会にあるのか。 槇文彦がでデザインを手がけた恵比寿東公園トイレはイカをイメージして作られた。しかし、イカはイカでも翼を広げたイカロス。 トイレ…

真夜中のキャンドル〜代々木八幡公衆トイレ

明治通り、環七通りと並ぶ東京で有名な通り。首都高と並走し、品川区から板橋区までを結ぶ。東京では珍しいほど広い通り。B'zやGLAY、椎名林檎の作品にたびたび登場する。そんな山手通りにあるトイレが『代々木八幡公衆トイレ』である。 映画『PERFECT DAYS…

桜色の夕暮れ〜恵比寿公園トイレ

夜を待つ公園は寂しさに包まれる。一日を終えるひと、これから一日を始めるひと。夕暮れに霞み、あったかい晩ご飯にワクワクしながら家路につく。令和二年八月に完成した恵比寿公園トイレは行き交う人々と車の黄昏を見守っている。 「無」を凝縮した背中は一…

ルージュの伝言♯東三丁目公衆トイレ

岡本太郎は言った。「昼は太陽、夜は宇宙」 The Tokyo Toiletは時間のアート。昼と夜では表情、温度が違う。【十七才の地図】で11番に訪れたのが東三丁目公衆トイレ。 最初に捉えるのが赤。アートは形の前に色が襲いかかる。赤と闇。よりレッドが強調される…